2006/09/05
韓国へ行ってきました

韓国怒涛のツアーへ行って来ました。
アシアナ航空の機内食に始まり、
ずっとビール&焼酎を飲みまくり、
食べまくりのツアーです。
今回食べられなかったコプチャン(臓物系)、
カルチ(たちうおの煮つけ)、チョングッチャン(納豆汁系)は
次回必ず食べようと心に決めました。
ロッテのデパ地下で購入したキムチやら惣菜は
これだけでご飯3杯くらい食べられます。
お土産に買ってきたホットは
小麦粉と黒砂糖と油でできています。
これ、まさにデブの三大要素。
胃袋がすっかり拡張。
食欲が止まりません。
角界入りも間近です。
Posted by 吉田潮 on 2006/09/05 at 20:51:07
2006/08/30
いろいろなイタダキモノ

私の家には早朝であろうと深夜であろうと
いろいろな人が来てくれます。
ステキな家だから、ではありません。
便利な場所にあり、
適度にこ汚く、適度に居心地がよいからでしょう。
多くの人が、いろいろなモノを持ってきてくれます。
昨夜はカラス除けのビニールカラス。
ぷっと膨らますと、カラスの絞首刑みたいな
形になるやつです。
以前も他の友人にカラス除けの大きな風船いただきました。
ええ、困ったとき、欲しいものがあるとき、
私は友人知人かまわずにアピールするのです。
かなり他力本願です。
離婚後、家財道具がまったくないときにも
大型テレビ、洗濯機、炊飯器、ホットカーペット、
DVDデッキ、ガラスのテーブル、鍋、釜、米、酒…
ありとあらゆるモノをいただきました。
バランスボールとかマックのソフトとか
靴とかカセットコンロとか、願ったモノは
すべて人様からいただいてきたの。うふ。
欲しいモノがあるときは、まず
周囲にアナウンスしてみることです。
思わぬところから入手できたりするので、
一度お試しあれ。
Posted by 吉田潮 on 2006/08/30 at 13:56:57
2006/08/28
何様のつもり?

「今にみてろ」
「逃した魚はデカイぞ」
と思うことはたくさんあります。
ちょっと辛酸を舐めた知人は口癖のように
「いつか見返してやる、ひれ伏させてやる」
と言っています。1日5回くらい。
恋愛でも仕事でも人間関係でも
ネガティブな情熱の火はなかなか消えないものです。
これも人のエネルギーであり、
生きる力でもあります。
Posted by 吉田潮 on 2006/08/28 at 13:44:39
2006/08/26
惰眠貪ってます
締め切りが近づいていても、
やる気がおきません。
ついつい無駄な動きをして、
1日を費やしてしまったりして。
ま、なんとかなるさ。
Posted by 吉田潮 on 2006/08/26 at 17:11:57
2006/08/25
副作用ってすごい

とあるドクターから聞いた話。
「まつ毛をびよよんと伸ばしたいなら、
緑内障の目薬が効きます。
1か月くらいでばっさばっさとまつ毛が
生えてくるんですよ。
副作用なんだけど、他に害はないので、
ひそかに処方されているんです」
んまっ!
心臓の薬から毛はえ薬ができたり、
緑内障の薬から美容の秘薬ができたり。
医学とはおそろしいものです。
Posted by 吉田潮 on 2006/08/25 at 18:34:14
«Prev ||
1 |
2 |
3 |...|
178 |
179 |
180 ||
Next»